来院動機
股関節臼蓋形成不全により、痛みが出たり治ったりを繰り返していたが、今回急に痛みが強くなり、歩くのもままならなくなったため、ネットで探し当院に来院された。
カウンセリング内容
痛みの出たきっかけ
きっかけは元々持っていた股関節臼蓋形成不全。
どのようなときに痛みが出るか
ご来院時は歩くだけでも痛みがあり、他にも階段の上り下り、朝起きた時、動き始めなども痛い。
身体所見と治療、経過
初回施術
左の股関節臼蓋形成不全により左の股関節に痛みが出ており、その痛みを無くすために鍼灸治療を行った。
また、姿勢の写真を見た際、骨盤の歪みもあり根本改善のため、骨盤矯正も行った。
痛みはある程度軽減し、骨盤矯正もしたことで普通に歩くことができるようになった。
二回目施術(二日後)
前回来院時の症状は3割程度に軽減し、他の方に下の物をとってもらっていたがそのようなことがなくなった。
前回同様の治療を行い、経過を見ていく。
治療後、体操の指導をし、ご自宅でもセルフケアできるようにした。
三回目施術(初回から七日後)
股関節の調子はよいが、かばっていた膝の痛みが気になりだした。
骨盤矯正で股関節症状の再発予防をしつつ、膝の治療メインで鍼灸治療を行った。
10回目施術
自転車をこぐ際(膝を曲げる時)、階段下りる際などにまだ膝に痛みがあるが、初回来院時よりかなり状態が良い。
生理痛やお腹を下しやすいなどの症状もあり、お灸の治療も行った。
患者様のコメント
魔法を見た思いです。
臼蓋形成不全のため、股関節が痛くなっては治る痛くなっては治るということを繰り返しています。今回も特に何をしたということではないのですが突然痛くなり、歩くのもままならない程になってしまいました。
今まで東洋医学の治療は受けたことがなかったのですが、友人に鍼が即効性があるということを聞き、ネットで検索してこちらにたどり着きました。何もかも初めてなので少し緊張していたのですが受付の方も先生方も本当に丁寧に優しく接してくださったので安心して治療に臨むことができました。
まず驚いたのは先生の説明の丁寧さです。専門用語をたくさん使うこともなく素人に分かりやすく説明してくださり、現在の自分の体の状態これから行う施術について、今後の見通しなど一通り今後の見通しなど、すんなり理解することができました。
そしてそれよりも驚いたのはその結果で、出かける時は家族に靴を履かせてもらったのですが、こちらを出るときは自分ですんなり靴を履くことができました。西洋医学と異なり、レントゲンなどで可視化したりすることはできないので半信半疑でしたが、自分の体感として魔法を見た思いがしました。
もちろん効果は人によって違うのかもしれませんが、まずは先生に見通しを頂いた3ヶ月から4ヶ月通ってみようと思います。
担当者のコメント
症状が改善方向へ向かっており、良かったです。根本から改善することで、同じ症状を繰り返しにくくなります。
これから身体の良い癖付けや習慣を身に付け、ご自身で身体の調子を整えられるよう頑張りましょう!
お電話ありがとうございます、
KOKUA鍼灸院・整骨院 浦和院でございます。